昨日は朝からお出かけ許可をもらって全国大会に参戦してきました。
結局予選結果はB決勝。
2連勝が1回あっただけなんで、あやうくC決勝でした(^^;;
で、その決勝をやってきて帰宅するとお届けものが・・・
こちら!

ノスタルジック池山!
天さんが引いたとのこと送って下さいました。
これまでノスタルジックは何枚か引いてますが、ヤクルトのノスタルジックを手に入れるのは初めて。
天さんありがとうございます!
なかなか固定できない遊撃手もこれで固定か?
鬼崎、川端ともにHUVは微妙な感じだし・・・
あ、でも背番号どうしようかな・・・
96で良いか(笑)
まずは、監督ランクマッチの時にでも使ってみようかな。
で、全国大会ですが、前述のとおりB決勝でした。
予選は4勝6敗で連勝は1回だけ。
負け越してるし・・・
正直A決勝にすすんだら、狩られるのが目に見えてたんでB決勝で満足でした。
その決勝ですが、結果としては9勝4敗1分。
まぁまぁかな。
途中、相川が怪我をし、治ったところで青木が怪我をするという事態もありましたがなんとか乗り切りました。
最後4連勝して、次ぎ勝って5連勝と行きたいところでしたが時間切れ。
A決勝の様子は分かりませんが、B決勝はゆるい雰囲気だった気がします。
まぁ、残念な監督さんも中にはいましたけどね。
チームの構成としては純とASが半々くらいだったかな。
ASもいわゆるテンプレ的な感じじゃなくて、純+αとか、純崩れって感じでした。
最終的には40000ちょっとのポイントでしたが、ランキングがバグってる感じだったんで、どの辺だか読めませんが、100位には入ってないでしょうな・・・
まぁ、B決勝で100位に入っても何もないかな(^^;;
あと経験値ボーナス。
今回は1試合ごとに配布される仕組みでしたが、キャリアアップを考えるとこれしかないですかね。
実際、浩康がLv9になったんで即キャリアアップしてもうちょっとでLv5ってところまで行きました。
まぁ勢いでキャリアアップしちゃって良かったのかなって気もしてますが(笑)
ただ、AとかBの決勝に進んだことによる経験値の優位性が決勝での試合にしか適用されないのが、ちょっと厳しいですねぇ。
150ptsってなんだよ、って思いましたがチリも積もればって感じで、なんだかんだで大きかったですね。
ただ、レギュラーメンバーはサクサク成長していくので、躍起になって経験値ボーナス求めなくても良いかもしれませんね。
次は純正向けな大会かな?