リアルは、完全に勢いが止まっちゃってますね(^^;;
打線は水ものといいますが、極端でしょ。
全員不調って(笑)
どうにかしたくても、選択肢が少ないのがねぇ。
あとは、村中がいてくれればなぁ、というのが思うところ。
もともと交流戦まで快進撃とは思ってなかったんですが、せめて五分は行くと思ってたんですけどねぇ。
こうなったら、せめてソフバンにだけは勝ってくれ(笑)
BBHの方ですが、金曜日はプレイせず、土日で4試合。
相手打線がどうにも止まらない試合ばかりで、あまり良く憶えてませんが、1勝2敗2分。
そういえば最初の試合、闘将三段のASさん。
サインも普通で、程良くチャットをしながらの投手戦だったんですが、8回表に1失点。
1点を追って、9回2アウトながらランナー2塁で、代打武内。
ここで相手チャットオフ、サイン低め・・・
なにこの確信犯(笑)
まぁ、流し打った打球は左中間を破って同点になったんですけどね。
心底、ざまあ見ろと思いました(笑)
2敗は、球聖の阪神ASさんに抑えこまれたり、名将王の純巨人さんに豪快打線で6回まで毎回失点したりでした(T-T )
例によってガッツには打たれたし(笑)
ってことで、前期前半は快進撃も、後半は貯金を増やせずむしろ1つ減りました。
で、昨日はCSから。
1戦目(CS):球神の巨人ASさん
すごいの引いちゃったなぁ。
もうちょっとで30連勝だって・・・(笑)
しかしながら、この試合は熱かった。
お互いチャンスは作るものの、お互いVSと激励で潰しあい、0-0のまま終盤。
8回裏、1アウト1,3塁のピンチをVSで凌ぐも、稲葉の三塁線へのボテボテのゴロがセーフとなって、遂に失点。
9回表、先頭の飯原がツーベースを放つも、VSとサインで凌がれ試合終了。
いやぁ、惜しかったなぁ。
唯一悔やまれるのは、ランナーを2塁においてVSで位置はドンピシャも緩急外れて得点できず、ってのがあったんですよねぇ。
この試合で、グッタリ疲れたんですが、あと2試合やりました。
2試合目:闘将五段の純横浜さん
いきなりスレッジのソロで先制されましたが、3回に逆転すると5回に一挙5点で試合を決め逃げ切り。
3試合目:闘将八段の阪神ASさん
4回に2点取られて、またもや追う展開でしたが、5回に1点返すと7回にVS2回で5点追加し4点のリード。
9回に1点失いましたが、6-3で勝利。
2勝1敗でした。
トータルの戦績は、234勝188敗49分となりまして、貯金46に戻しました。
そういえば、今週末からまた大会ですね。
先発投手の経験値獲得の為にも、それなりに参加予定ですが、戦績落とさないようにしないとなぁ。
最悪、貯金が減っても★は減らないように頑張りたいです。