都合4勝4敗となってイーブンとなりました。
ちゃくちゃくと勝率5割に向かっております(笑)
4勝してるんで、うまくいけば4連勝でペナントポイント計上できるわけで、3勝1敗でもAクラスの可能性はあるわけですが・・・
●●○○●●○○
どこを切っても2勝2敗(T-T )
最初の2連勝はともに1600ポイントくらいいってたので、続く2試合で1勝できれば、Aクラス確定だったろうに・・・
簡単に8戦の成績を。
阪神純正大監督
0-4で敗退
巨人準正闘将三段
1-3で敗退
広島純正闘将二段
5-0で勝利
横浜純正二段
6-1で勝利
横浜純正豪勝三段
1-3で敗退
阪神純正大監督
1-6で敗退
広島準正闘将三段
2-0で勝利
阪神準正闘将王
4-0で勝利
改めて結果を見てみると、安打数って対戦相手とそんなに変わらないんですよねぇ。
負けてる時もヒットはそれなりに出てるんですね。
勝ったときも相手が同じくらい打ってることはざら。
当たり前のことですが、いかに安打を集めるか、連打を許さないかってことなんですね。
あとは、ランナー溜めてHRってのもありますが。
そういえば、最後の2試合は共に反骨持ちでした。
広島さんはムードダウナー付き。
終始ベンチムードは有利に進めてたんで、実害は無かったです。
激励使ったのが終盤だったことと、その激励で満塁のピンチをホームゲッツーに押さえたのが功を奏して、大して上がらずって感じでした。
とは言え、激励+はもうちょっと封印しておこうかな・・・・
逆境監督もLv2になったんで、効果を確認したいですが発動しないのが一番ですね(笑)
激励プラスだらけなので、
早いとこ反骨が・・・
VSチャレンジで回すしかないかな(笑)
ムードダウナー、ちょっとだけ使ったことあるんですが・・・
全然効果が見られなかったのですぐに止めました。。。
コメントありがとうございます。
私も相手で逆境は無いですねぇ。
リードしないと分からないってのもありますが。
反骨欲しいねぇ。
ムードダウナー微妙かね。