月曜日は社外で打ち合わせから直帰だったんですが、
1試合やるのがやっと・・・
最近社外の打ち合わせが長すぎる(T-T )
で、火曜日に2試合。
前期はAクラス入りしたので、CSから。
そういえば、VSチャレンジがTOP100入りしてました。
まぁ、既に称号もらってるんで意味は無いんですが(^^;;
勝ち星くれれば良いのに。
で、CSですが、闘将八段の純広島さん。
先頭の福地が凡退したところで回線切れ(^^;;
意図的・・・じゃないよね?!
取りこぼさないようにしないとな、なんておもってると嶋にソロ被弾(T-T )
でたよ・・・
なかなか得点できず焦り始めた6回にどうにか同点に。
7回にも1点取って逆転。
結局9回にも2点追加して、4-1で勝利。
日シリへ。
闘将七段のソフバンASさん。
パのチームと対戦は久しぶりだなぁ、なんて思ってたらASでした。
しかもコテコテの。
初回に3点失点(T-T )
杉内相手に3失点はツライなぁ・・・ってそれどころじゃなかったです。
バカスカ打たれて12失点(^^;;
初回1アウト1,2塁から激励しかけたのにタイムリー打たれ、VSも読まれ、その後逆サインでヒット打たれって状態で、波長が合っちゃったんでしょうね。
いうまでも無く日シリ敗退。
ペナントへ。
監督ランクマッチなんで、先のASみたいのばっかりはイヤだなぁって思ってたら純でした。
オリックスの純だったんですが・・・
大監督さんで500試合以上やってて勝率.850近く。
スタメンの半分くらいがC6Lv9。
これヤバイでしょ(笑)
ゲーセンの名前からしてもヤバイ感じ。
結果的にはとてもまともな采配だったんですが、選手成績がすごかったです。
全員3割超えてたような・・・T-岡田は140試合でHR50本越えてました(^^;;
こちらが1点を先制するも、追加点のチャンスをうまーくかわされてリードを広げられずにいると7回に同点に。
激励+カリスマの猛攻を凌いで1-1同点でした。
よく負けなかった、ってのが正直な感想なんですが、この試合の唯一の得点は、ノーサインソロでした。
打ったのはホワイトセル。
1軍昇格後2試合目にして初出場初スタメン。
その第一打席でした。
要は、初打席でホームラン(^^;;
スゲェ(笑)
まぁ、その後3打席は凡退でしたけどね。
この調子で、ぜひ1試合1本ホームラン打ってもらいましょう(笑)
それぞ助っ人の働き!!
デントナいらなくなってきましたね・・・(笑)
コメントありがとうございます。
ホント助っ人です。
デントナも壊れてるからなぁ(笑)