最後に書いたのが先週の水曜日の結果ですかね。
実際その後、仕事が忙しかったり土日に時間取れなかったり
で、オープン戦4試合やったくらいでした。
まぁ、監督ランクマッチだったんで良いのですが・・・
で、昨日3試合くらいできそうだったんで行ってきました。
Aクラス入りはしてたんで、CSから。
しかし昨日は、ままならないったら、ありゃしませんでした。
1試合目(CS):闘将二段の純巨人さん。
勝率4割切るくらいのかた。負けられん。
1回表、1アウトから松本にヒットを打たれ小笠原にノーサイン2ラン被弾。
コント+3くらいだったんですけどね・・・
打線は、C3Lv1の東野のパワーピッチを打てず(^^;;
しかし、5回に由規がノーサイン2ランを放ち同点(笑)
なんじゃそりゃ。
このまま凌いで終盤勝ち越しとかもくろんでた7回。
小笠原にヒットを打たれラミレス。
外角低めに投じると、相手激励。
で、ホームラン。例によってコントピッチ。
9回にも谷に激励ムランをコントピッチで食らって3点差。
9回裏、2,3塁のチャンスを作ったもののVSを当てられず敗退。
ノーサインとエンドラン警戒しか相手出してないのに、こんなに打てないとは。
最近、CSの壁が高くでツライです(笑)
2試合目:闘将初段の11年版ベイの方
防御率0点代の石川が先発。必勝体制。
その石川が初回に連打でノーアウト1,2塁。
外角高めを引っ張って、高いバウンドがファーストの頭を越えるとか何よ(^^;;
VS駆使するも1失点。
2回も先頭打者を出すなどバタバタしてると、
3回には、スレッジ、中村ノリに連続ソロ被弾。
例によってコントピッチ・・・
その裏、相川と浩康が引っ張りでソロ&2ランを放ち同点。
このまま凌いで終盤勝ち越しとかもくろんでた8回。
ってアレ?(笑)
武山にノーサイン2ランを浴び2点のビハインド。
その2点差を追いつけないまま、3-5で敗退。
8回裏に、2アウト1,3塁打者ホワイトセルの場面で盗塁しかけて警戒されて牽制アウト。
これが失敗だったなぁ。激励とまよったんですが・・・
3試合目:闘将八段の純巨人さん
そろそろ勝ちたい。
初回に1点先制しなおもチャンスでしたが、VSで凌がれ1点どまり。
その裏順調に2アウトとするも、ガッツにノーサインソロ被弾。
今日、3試合で6本目のコントピッチ被弾。
5回に1点リードするも、6回にVSで凌ぎきれず1失点で同点。
その後互いに決め手を欠き、引き分け。
4安打で2失点はイマイチですが、10安打で2得点はもっとイマイチ。
良い頃合だったんですが、勝てずに帰るのも悔しく、あと1試合で抽選だしってことでもう1試合。
4試合目:闘将王の純ベイさん。
この試合は、チャンスをVSで凌がれまくりました(T-T )
3回に1点先制も、上記のとおりVSで凌がれ追加点を奪えず。
しかし先発村中も踏ん張り7回無失点。
その後を松岡-イムで凌いで1-0で勝利。
ようやく勝てた。
で、キャンペーン。
グラブ出てくるなよ〜と思ったら、出なかったのは良かったもののホームラン(^^;;
これは予想外(笑)
散々迷って、カードケースの白もらってきました。
ん〜、いまだヒットの演出が見れない・・・