土曜日は買い物の合間に3試合。
抽選の為にもう1試合やりたかったんですが、お許しが出ず(笑)
結果は・・・
闘将三段の準中日さんに9-1で勝利。
村中が完封勝利。1失点は佐伯のノーサイン。
闘将七段の純阪神さんに2-5で敗退。
1点リードの最終回に激励2連発でノーアウト1,2塁とされ、VSでゲッツー取ったのは狙い通りだったんですが、次のVSで同点に。
さらに1,3塁となって代打林に激励サヨナラ3ラン打たれました。
もう1試合は0-4で敗退。
すごい不機嫌になったことだけ覚えてます(笑)
続いて日曜日。
この日はペナント3試合、オープン戦1試合でした。
結果は・・・
大闘将の純巨人+αさんと0-0で引き分け
双方3安打の投手戦。貧打戦とも言う(笑)
二段の純巨人+αさんと0-0で引き分け
4安打と5安打の投手戦。貧・・・(笑)
大闘将の純阪神さんと1-1で引き分け
0-0の9回表に痛恨の1点を失うも、裏の2アウトから起死回生のVSソロホームラン!
でも、勝ち越せないっていうね(笑)
ということで、驚愕の3戦連続引き分け。
3試合目は正直ヤバかった(^^;;
で、この日遂にキャンペーンでヒットを見ました。
出たデジカは所持済みでしたけどね(^^;;
で、本題の月曜日。
前期はAクラス入りしていたので、CSから。
いい加減勝ちたい!
まぁ、タイトルからして想像つくかと思いますが・・・
闘将王の中日ASさん。
序盤は悉く相手のサインの逆を付けて無失点。
しかし、相手の「低め」を打ち切れず無得点。
6回に1点失い均衡が破れると、7回に3点、8回に2点と一気に崩れ、結局1-6で敗退。
相手は基本的にパワーピッチ固定だったですけどねぇ。
ということで、今期もCS突破ならず。
CSは1勝するだけで星もらえるんで、勝ちたいのになぁ。
気を取り直してペナントへ。
この1試合で、帰るつもりなので勝ちたい!
せめて、いい試合がしたい。
闘将王の巨人+αさん。軒並みC6のLv9。
セカンドを補強している方とは多々あたりましたが、青木を起用している方は初めてでした。
この時点でもうね・・・
初回から打たれまくりのピンチばかり。
一方相手の方は、いわゆるキャンセラー(^^;;
3回表に2アウトながら満塁と最初のチャンスを迎え、ホワイトセルが引っ張るもファーストフライ。
が、ラミレス落球(笑)
1点先制。
せっかく先制するも、その裏一度もサイン無く連打を食らってで2失点(T-T )
VSで止めたんですが、4回5回にも連打を食らって1点ずつ失点。
3点ビハインドで相手ベンチムードは真っ赤という状況ながら、
6回に1点返し、7回には相手が唯一出したサイン「内角」を青木が引っ張ってソロHR。
1点差としたんですが、結局追いつけず3-4で敗退。
終わりにしようとしてたんですが、当然納得いかないので、もう1試合。
後日プレイして1試合目勝っても星が減るとか気分悪いですからね。
八段のASさん。
ベースは巨人だったかな。
とにかく石川が絶好調でこれといったピンチ無し。
打線は初回に2点先制すると、途中石川のVS3ランで5点のリード。
結局石川が9回にVSからピンチを招きましたが完封で5-0の勝利。
弱いものいじめしてようやく勝てました(^^;;
しかし、なかなか星を減らし続けることが出来ませんなぁ。
この調子では、大監督なってもすぐに降格しそうだ。