ホームランキャンペーン第2弾
ヤクルトは宮本。
表パラ見る限りでは、守備の人って感じですね。
まぁ、2001年度成績みたいですし。
走力と送球が高めなのは良さそうですが、きっとサード守れないんだろうなぁ。
っていうか、そもそも入手出来るのかって問題がありますが(^^;;
抽選式だし、最近忙しいし・・・
3回で抽選なんだから、忙しいのは理由にならんか(笑)
青木が2軍で、前回のキャンペーンカードは使ってないので、サードいけるなら差し替えたいところですが・・・
↑
ここまで書いた所で改めてネットを見てみたら、どうもサードBになるっぽいですね。
成長でですがAHも付く。
で、ミートが18まで上がる(^^;;
走塁が2、送球が3高いんで、サードとしては間違いなくキャンペーンが上。
メインがサードではないのがチト気になりますが。
打撃面もミートが2高くなる(初期値14)し、成長すればAHも付くんで良い感じなんですが、チャンスが3のままみたいですねぇ。
CMも成長で付くし、バントは5だし、チャンスで打つというよりチャンスを作るタイプですかね。
ん〜悩ましい。
現状、チャンスで打ってくれてるだけになぁ・・・
戦力値も6あがるし(^^;;
まぁ、悩むのは入手できてからにするか(笑)
さて、忙しいとは書いてますが、全く出来てないわけでもなく大会には11試合ほど参戦してます。
侍ジャパンの問題、10問ゲットしたかったのですが叶わず・・・
ちなみにハイライトキャンペーンの方は、10口くらいだったかな?
上位100位は70いくつかでしたねぇ。
ってことは、70口とか持ってる人と争う訳で・・・ムリだな(笑)
戦績の方ですが、相変わらず5〜6割ってところ。
でも、青木とホワイトセルが1軍にいたころより、若干ながら成績よくなってるんですよね(^^;;
まぁ、セルは代打専門だったんで影響が少ないとは思いますが青木はねぇ。
今1番バッターは福地(新券)なんですが、青木にくらべたら明らかに打ちませんからね。
ってか、青木より打つやついるのかって話ですが(笑)
世の中には畠山でめっぽう打ってる人もいるようなんですが、私は使いこなせておりませぬ。
っていうか、チーム全体の打率が低めなんだから、だれにしても打たせることが出来ないんだろうなぁ。
やっぱり目盛りなんですかねぇ。